-
-
iDeCo(イデコ)とiDeCo+(イデコプラス)の違いとは?簡単に言うとイデコの掛け金を会社側が一部負担してくれて事業主払いになる制度だ!
2019/05/21 -イデコ(iDeCo), 投資
イデコは良く聞きますが、イデコプラスってあまり聞き慣れない言葉ですよね。 当記事は、イデコプラスについて知りたい人に向けて書いた記事です。 イデコプラスの正式名称は、中小事 ...
-
-
【イデコ】スイッチングと配分変更の違いlメリット・デメリット・手数料について
2019/04/04 -イデコ(iDeCo), 投資
今日は「【イデコ】スイッチングと配分変更の違いlメリット・デメリット・手数料について」のお話です。 イデコは制度改正がされて、2017年から大幅に加入者が増えましたね。 ところでみなさん、運用の見直し ...
-
-
運用12ヶ月lウェルスナビにようやく回復の兆しが!日経平均株価の騰落率と比較してみた
2019/02/22 -ウェルスナビ(WealthNavi), 投資
今日は「ウェルスナビにようやく回復の兆しが!日経平均株価の騰落率と比較してみた」のお話です。 ウェルスナビは自動で資産運用してくれる、ロボアドバイザーです。 ウェルスナビって何?って人はこちらを読んで ...
-
-
【つみたてNISA】楽天証券で毎日積み立てる方法とは
今日は「つみたてNISA 楽天証券で毎日積み立てる方法とは」のお話です。 つみたてNISAは、すごい勢いで口座数が増えていっていますね。 なんと、1年で100万口座を突破ました! 口座開設は20~40 ...
-
-
2020年楽天証券の積立NISA!おすすめ商品はこの2つ!
こんにちは、ぽよ(@meets1212)です。 今日は「楽天証券の積立NISA!おすすめ商品はこの2つ!」のお話です。 NISAと積立NISAの違いって何?って人はコチラをお読み下さい。 ...
-
-
運用11ヶ月lウェルスナビの成績は?日経平均株価の騰落率と比較してみた
2019/01/16 -ウェルスナビ(WealthNavi), 投資
こんにちは、ぽよ(@meets1212)です。 今日は「運用11ヶ月lウェルスナビの成績は?日経平均株価の騰落率と比較してみた」のお話です。 ウェルスナビは自動で資産運用してくれる、ロボアドバイザーで ...
-
-
運用10ヶ月lウェルスナビの成績は?日経平均株価の騰落率と比較してみた
2018/12/23 -ウェルスナビ(WealthNavi), 投資
こんにちは、ぽよ(@meets1212)です。 今日は「運用10ヶ月lウェルスナビの成績は?日経平均株価の騰落率と比較してみた」のお話です。 ウェルスナビは自動で資産運用してくれる、ロボアドバイザーで ...
-
-
【iDeCo】もう加入した?いよいよ農協もイデコに参入!!
2018/12/01 -イデコ(iDeCo), 投資
今日は「もう加入した?いよいよ農協もイデコに参入」のお話です。 2019年4月からイデコの加入がJAバンクの窓口で出来るようになります。 JAバンクは全国約650の農協が加盟し、貯金残高 ...
-
-
運用9ヶ月lウェルスナビの成績は?日経平均株価の騰落率と比較してみた
2018/11/24 -ウェルスナビ(WealthNavi), 投資
こんにちは、ぽよ(@meets1212)です。 今日は「運用9ヶ月lウェルスナビの成績は?日経平均株価の騰落率と比較してみた」のお話です。 ウェルスナビは自動で資産運用してくれる、ロボアドバイザーです ...
-
-
運用8ヶ月l株価急落でウェルスナビは大損?日経平均株価下落率と比較してみた
2018/10/25 -ウェルスナビ(WealthNavi), 投資
こんにちは。 今日は「株価急落でウェルスナビユーザーは大損?日経平均株価下落率と比較してみた」のお話です。 ウェルスナビは自動で運用してくれるロボアドバイザーです。 ロボアドバイザーって何?って人はこ ...
-
-
平均年収で検証!月々1万円で始めるならイデコ?つみたてNISA?どっちがお得?
2018/10/15 -イデコ(iDeCo), 投資, 積み立てNISA
こんにちは。 今日は「平均年収で検証!月々1万円で始めるならイデコ?つみたてNISA?どっちがお得?」のお話です。 イデコも、つみたてNISAも良く知らないあなたも、お得ならやってみたいですよね。 あ ...
-
-
Zaifの事業譲渡で預けてた仮想通貨はどうなるの?大幅下落で買いのチャンス!
こんにちは。 今日は「Zaifの事業譲渡で預けてた仮想通貨はどうなるの?大幅下落で買いのチャンス!」のお話です。 コインチェックに続いて、Zaif(ザイフ)でも流出事件がありましたね。 流出したのはビ ...
-
-
WealthNavi(ウェルスナビ)の状況報告l運用7ヶ月
2018/10/11 -ウェルスナビ(WealthNavi), 投資
こんにちは。 今日は「運用7ヶ月!WealthNaviの状況報告」のお話です。 早いもので、もう7ヶ月もたったんですね~。 ウェルスナビをやってみたいけど、実際の運用実績はどうなんだろう?って思って始 ...
-
-
あなたに合った投資はコレ!【iDeCo、積立NISA、NISA】タイプ別まとめ
2018/10/09 -イデコ(iDeCo), 投資, 積み立てNISA
今回のご説明する投資方法は、全て運用益が非課税なものを選びました。 せっかく、国が非課税のメリットをくれるんだったら、もらっておきましょう。 でも、色んな投資があって、節税にも効果があると言われてるけ ...
-
-
30代で始めるSBI証券のiDeCo(イデコ)!オススメはこの2つ!
2018/10/04 -イデコ(iDeCo), 投資
今日は楽天証券とならんで、人気のあるSBI証券で、30代からイデコを始める場合のオススメ商品をお教えします。 SBI証券は選べる商品が35本もありますので迷いますよね。 以前は64本もありましたが、確 ...
-
-
WealthNavi(ウェルスナビ)の状況報告l運用6ヶ月
2018/09/27 -ウェルスナビ(WealthNavi), 投資
こんにちは。 最近、「ウェルスナビは手数料が高い」と言われていますが、投資した本人が実績と手数料になっとくしていたら何も問題ありません。 僕は実際にウェルスナビをやって実績を公開していますし、実績に対 ...
-
-
ポイントを投資で有効活用!眠らせておくなんてもったいない
こんにちは。 今日は「ポイントを投資で有効活用!眠らせておくなんてもったいない」のお話です。 投資と聞くと、ハードルが高いように思いますが、持っているポイントで投資が出来るとしたら? 一気にハードルが ...
-
-
iDeCoの加入中に死亡したら資産はどうなる?遺族が行う手続きとは
2018/09/18 -イデコ(iDeCo), 投資
こんにちは。 今日は「iDeCoの加入中に死亡したら資産はどうなる?遺族が行う手続きとは」のお話です。 イデコは元気なうちにお金を積み立て運用して、老後の為の資産として使う為のものです。 もちろん、イ ...
-
-
【iDeCo】元本保証型のリスク!将来は目減りするって本当?その理由は
2018/09/14 -イデコ(iDeCo), 投資
こんにちは。 今日は「【iDeCo】元本保証型のリスク!将来は目減りするって本当?その理由は」のお話です。 イデコを始めている方は2018年4月時点で、89万人を超えています。 今年度中にも100万人 ...
-
-
WealthNavi(ウェルスナビ)の状況報告l運用5ヶ月
2018/09/11 -ウェルスナビ(WealthNavi), 投資
こんにちは。 今日はWealthNaviを始めて、5ヶ月が経ったので、状況報告をしたいと思います。 wealthNaviって何?って人は、始めるならウェルスナビ!を読んで下さいね。 4ヶ月目も順調に利 ...